1909(明治42)年に慶應義塾の開校記念日(4月23日)が制定された。この日付は、一説には三田に移転した日を旧暦から現在使われている太陽暦に換算したものと言われている。
同年5月に発行された『慶應義塾學報』を見ると「慶應義塾が芝新銭座より現今の三田2丁目に移転したるは、去る明治4年4月23日(旧暦にて3月23日)なれば、義塾にては本年より毎年此日を開校記念日として、休校の上、様々有益なる催しをなす事とし、同時に従来毎年9月に行ひし寄宿舎記念祭をも同日に行ふ事となせり」とある。また福澤が発行する『時事新報』(同年4月22日付)でも慶應義塾の開校記念日制定について報じ、その日に講演会、展覧会、園遊会が挙行されるとある。
このことより当時も、三田移転が慶應義塾にとって大きな飛躍に向けたマイルストーンであったと認識されていたことがうかがえる。